忍び寄る…母親の影?(ぉ
2000年10月30日 PCやってたら、いつのまにか俺の背後に…。
いや、別に母親に見られてマズイこたぁ、何もしてませんが、俺と同じく足音消すのはやめてよ(汗)
消すのは俺と親父だけで十分だ(謎)
昨日は、遊びすぎたので、記憶がございません(マテや)
ボケラボケラと授業を受け、そんな今日もPC同好会での出来事。
友人M「おい、なんか、学校のHPへ変なメールが着たらしいぞ」
俺「ふーん、どんなン?」
会長「なんでも、お前の事を書いたメールらしいぞ」
俺「え、俺っすか?むしろ会長さんの悪事をばらしたメールの方が…」
ガスコッ
友人α(?)「いや、この学校を舞台にした小説書いたとかそう言う話らしいけど」
俺「へぇ、小説が送られて着てるん?」
会長「いや、HPのアドレスだけあったらしい」
友人M「んで、今からそれを見にいこうって話」
俺「その小説を、ダウンロードする所クリックしたら、ウィルスダウンロードしてきたりしてな♪」
会長「あり得るかもな。常套手段や。ようつか…」
友人K「へ?」
俺「会長さんって、○○○ーを昔やってたから」
会長「(ポンポン)治った骨、もッぺん折ってみる?」
俺「(ブルブルブル)」
友人α「(ボソッ)……、受験勉強前には僕も引退しよかなー?」
全員「…えっ?」
彼の呟きはなんだったんだろう?(汗)
取り合えず、自称小説家のHPに行ってみたが、センスなさそう。
『クサイ台詞並べりゃ良いってモンじゃねぇんじゃねぇの?』
『堅苦しい文体で、中身詰まってなさそう』
とか、手厳しい意見がバンバン飛び交ったり(ぉ
小説自体は、既に出版済み。紹介文の所には、俺らの学校の名前一つすらない。
とりあえず、責任は校長に任せて、俺らは退散(ぉ。
いや、対応は校長先生がするって事だけですがね。
さて、そろそろ寝ようっと。
いや、別に母親に見られてマズイこたぁ、何もしてませんが、俺と同じく足音消すのはやめてよ(汗)
消すのは俺と親父だけで十分だ(謎)
昨日は、遊びすぎたので、記憶がございません(マテや)
ボケラボケラと授業を受け、そんな今日もPC同好会での出来事。
友人M「おい、なんか、学校のHPへ変なメールが着たらしいぞ」
俺「ふーん、どんなン?」
会長「なんでも、お前の事を書いたメールらしいぞ」
俺「え、俺っすか?むしろ会長さんの悪事をばらしたメールの方が…」
ガスコッ
友人α(?)「いや、この学校を舞台にした小説書いたとかそう言う話らしいけど」
俺「へぇ、小説が送られて着てるん?」
会長「いや、HPのアドレスだけあったらしい」
友人M「んで、今からそれを見にいこうって話」
俺「その小説を、ダウンロードする所クリックしたら、ウィルスダウンロードしてきたりしてな♪」
会長「あり得るかもな。常套手段や。ようつか…」
友人K「へ?」
俺「会長さんって、○○○ーを昔やってたから」
会長「(ポンポン)治った骨、もッぺん折ってみる?」
俺「(ブルブルブル)」
友人α「(ボソッ)……、受験勉強前には僕も引退しよかなー?」
全員「…えっ?」
彼の呟きはなんだったんだろう?(汗)
取り合えず、自称小説家のHPに行ってみたが、センスなさそう。
『クサイ台詞並べりゃ良いってモンじゃねぇんじゃねぇの?』
『堅苦しい文体で、中身詰まってなさそう』
とか、手厳しい意見がバンバン飛び交ったり(ぉ
小説自体は、既に出版済み。紹介文の所には、俺らの学校の名前一つすらない。
とりあえず、責任は校長に任せて、俺らは退散(ぉ。
いや、対応は校長先生がするって事だけですがね。
さて、そろそろ寝ようっと。
ま、日記考えてから考えよう。
2000年10月28日 さて、…何がさてなのかはどっかに蹴っ飛ばすとして、昨日の日記は凄まじいいな、自分でもよくあんなモン書いたわ。
傲慢な自信と、決め付け。無茶苦茶な論理。
不快に思った方、真に済みません。
でも、消す気はないです。
消したら、また逃げそうな気がするので(苦笑)
とりあえず、まだ時間があるしのほほんと構えてます。本当に、それで良いのかって、迷いはありますから。
ただ、どっちに行くにしろ、数学からは逃げないようにしよう。
今日は、ボケーと学校の授業を寝て受け(ォィコラ)、そんな昼の美術室での出来事。
俺「あ、もう2時や。そろそろ家帰ろっと」
友人「ふーん、この仕事を俺にせぇ言うンか?」
俺「うん、頑張り〜♪」
会長「ほお、この細い廊下をお前は通れると思うのか?」
俺「会長が出口の前をどいたら、通れるやないですか」
会長「(クイックイ)俺の屍を越えていけ」
先輩Y「ゲームかアホ!!(バシッ)」
会長「あのゲーム物凄い人間の倫理観なくなっておもろいぞ!!!」
友人「人間の倫理観がなくなるゲームは、影牢ですよ!」
俺「いや、天誅とかもなくなるって!!」
その後、2時間ほど談話。
結果、塾に遅れました(自壊)。
あれやね、俺の勉強やるつぅ決心って、こんなモンかいな(汗)。
明日からマジメに…と思ても、大会行かなアカンし(自爆)
傲慢な自信と、決め付け。無茶苦茶な論理。
不快に思った方、真に済みません。
でも、消す気はないです。
消したら、また逃げそうな気がするので(苦笑)
とりあえず、まだ時間があるしのほほんと構えてます。本当に、それで良いのかって、迷いはありますから。
ただ、どっちに行くにしろ、数学からは逃げないようにしよう。
今日は、ボケーと学校の授業を寝て受け(ォィコラ)、そんな昼の美術室での出来事。
俺「あ、もう2時や。そろそろ家帰ろっと」
友人「ふーん、この仕事を俺にせぇ言うンか?」
俺「うん、頑張り〜♪」
会長「ほお、この細い廊下をお前は通れると思うのか?」
俺「会長が出口の前をどいたら、通れるやないですか」
会長「(クイックイ)俺の屍を越えていけ」
先輩Y「ゲームかアホ!!(バシッ)」
会長「あのゲーム物凄い人間の倫理観なくなっておもろいぞ!!!」
友人「人間の倫理観がなくなるゲームは、影牢ですよ!」
俺「いや、天誅とかもなくなるって!!」
その後、2時間ほど談話。
結果、塾に遅れました(自壊)。
あれやね、俺の勉強やるつぅ決心って、こんなモンかいな(汗)。
明日からマジメに…と思ても、大会行かなアカンし(自爆)
結論。…と言う名の、ケジメ。
2000年10月27日すんません、今日はちょっと文章おかしいですが、勘弁してください(汗)
理系か文系。どちらに行くかのアンケート用紙が、今日配られた。
俺はどっちに行きたい?
『文系かな』
どうして?
『いや、数学は今は得意だけど、数?と数Cになると無理っぽくないかな?』
国語は好きなのか?
『嫌いじゃない。好きだけど、得意ではない』
得意なのは何?
『数学。でも上のレベルのヤツラには、追いつけそうもない』
好きな科目は、やってて楽しいのは?
『…わからない』
わからないよ。俺は何がしたい?ゲーム?遊び?
それだけではいけない。将来は何をしていたい?
『経営情報学科に行って、将来的に、企業を経営する立場につきたい』
それは、自分自身で考えた事?理由はなんだった?
『爺さんの中途半端な店を見ていて、改善したいと思った。歯がゆかった』
いざ、責任を被るとしても、逃げ出さない?
プレッシャーに潰れたり、逃げ出したりしないのか?
『そんなこと、やってみないと、わからないよ。』
ヤッテミナイト、ワカラナイ。
経営情報学科には、理系からでも文系からでも受験する事に関してほとんど優劣はない。もう一度問う。
ドウシテ、数学カラ逃ゲヨウトスルノ?
『目の前に、数学に関しての天才がいるから…仕方ないじゃないか』
シカタナイ?
そいつは本当の天才?
ただ、俺の努力が足りないだけじゃないのか?
努力スルコトヲ放棄シテ、逃ゲタイダケジャナイノ?
文系ノ勉強ハ、楽ダト言ウ噂ヲ聞イテ、尻尾巻イテ逃ゲテルダケジャナイノ?
生きると言う事で、逃げる事は必要かもしれない。
でも、逃げてばかりでもダメじゃないか。ただでさえ薄っぺらい人生の俺なのに、ここで逃げて、
イツ、壁ニ立チ向カウ?
今デナクテ、イツ?
という事を、いろいろと悩んだり、人に話したりして、結論――と言うより、いい加減な自分に対してのケジメみたいな感じになってますが――がつきました。
もっとも、こんな俺ですからね。
逃げる前に、自分で背後を水辺にしとかないと。
ケツに、火ーつかにゃ、動きませんので(苦笑)
ま、こんな風に考えれたのも、年下の大人の考えが出来るひとに逢ったおかげですがね(苦笑)。
理系か文系。どちらに行くかのアンケート用紙が、今日配られた。
俺はどっちに行きたい?
『文系かな』
どうして?
『いや、数学は今は得意だけど、数?と数Cになると無理っぽくないかな?』
国語は好きなのか?
『嫌いじゃない。好きだけど、得意ではない』
得意なのは何?
『数学。でも上のレベルのヤツラには、追いつけそうもない』
好きな科目は、やってて楽しいのは?
『…わからない』
わからないよ。俺は何がしたい?ゲーム?遊び?
それだけではいけない。将来は何をしていたい?
『経営情報学科に行って、将来的に、企業を経営する立場につきたい』
それは、自分自身で考えた事?理由はなんだった?
『爺さんの中途半端な店を見ていて、改善したいと思った。歯がゆかった』
いざ、責任を被るとしても、逃げ出さない?
プレッシャーに潰れたり、逃げ出したりしないのか?
『そんなこと、やってみないと、わからないよ。』
ヤッテミナイト、ワカラナイ。
経営情報学科には、理系からでも文系からでも受験する事に関してほとんど優劣はない。もう一度問う。
ドウシテ、数学カラ逃ゲヨウトスルノ?
『目の前に、数学に関しての天才がいるから…仕方ないじゃないか』
シカタナイ?
そいつは本当の天才?
ただ、俺の努力が足りないだけじゃないのか?
努力スルコトヲ放棄シテ、逃ゲタイダケジャナイノ?
文系ノ勉強ハ、楽ダト言ウ噂ヲ聞イテ、尻尾巻イテ逃ゲテルダケジャナイノ?
生きると言う事で、逃げる事は必要かもしれない。
でも、逃げてばかりでもダメじゃないか。ただでさえ薄っぺらい人生の俺なのに、ここで逃げて、
イツ、壁ニ立チ向カウ?
今デナクテ、イツ?
という事を、いろいろと悩んだり、人に話したりして、結論――と言うより、いい加減な自分に対してのケジメみたいな感じになってますが――がつきました。
もっとも、こんな俺ですからね。
逃げる前に、自分で背後を水辺にしとかないと。
ケツに、火ーつかにゃ、動きませんので(苦笑)
ま、こんな風に考えれたのも、年下の大人の考えが出来るひとに逢ったおかげですがね(苦笑)。
初の女の子の手作り弁当♪
2000年10月25日 ふっ、世間は春やね(秋だ馬鹿者)
というわけで、コルセット外しました(どういうわけだ?)。
いや、そろそろ肋軟骨がくっ付いて、痛くなくなったので、外した次第でございますだ。
なぜかお勉強を教えるという名目で、とある場所であの女の子と落ちあう事に。
テスト最終日なので、俺は学校が昼に終るので、お弁当を作ってもらう事に。ああ、手作りの弁当って、何ヶ月ぶりだろう(遠い目)
でもね、雨が降った後だったので、ベンチびしょびしょだわさ(汗)。まぁなんとか楽しく昼食。かなり美味しいお弁当。
友人曰く「いろんな意味で、お前は間違ってる」
都市街で弁当作ってもらったら、アカンのか?
友人「むしろお前が食事代出して、レストランでも奢るべきやゾ」
俺「ああ金。煌[きらめ]く貴方様(金)は今何処[いずこ]にいらっしゃる?」
先輩Y「無駄使いが激しいんや」
俺「というわけで、明日の飯代奢って下さい」
先輩Y「はったおすぞ!」
友人「まぁ、デート頑張ってこいや」
先輩Y「何、俺もまだした事が無い『でぇーと』やらに行くと言うのか?そこに直れ!!その性根叩き直してくれるわ!」
俺「(ボソッ)ただの僻[ひが]みやろーに」
先輩Y(ゲシッ)
先輩Y「今日は動きが鈍いな」
友人「初めての『でぇーと』やらに行くから浮かれてるんやろ」
俺「…、なんか殴られても幸せって感じ♪」
ゴスゲシガシボカガン
俺「………、何気に人増えてねえか?(汗)」
会長「いや、まったくの気のせいだよ」
美術部員「そうそう。そのとおりさ」
俺「…。その女の子彼氏いるんですがねぇ」
会長「略奪愛か!?頑張れよ!」
俺「善処しますわ…」
会長「スッパリ諦めればいいものを…」
俺「アンタどっちやねん?!!」
どーも、いきなりPC同好会での出来事が出てきましたがお気になさらずに(ぉ
その後、ゲーセンなどをほんの少しだけぶらついて、お勉強。
いや、小学校から学校行って数学(算数)をしてなかったのでしょうか?
女の子「えーん、これにはいろいろ家庭内の事情があって…」
いや、まぁ彼女の場合はしょうがないと思うけどね。
俺より1年下だけど、国語力に関しては、俺なんか足元に及ばないほどの凄まじい力があるし。
彼女が目指す道には数学はほとんど要らないんだけど…、
女の子「でも、みんなが勉強している事だし、これくらいは解っていたい」
俺「エエ根性してはりますわ。しゃーない、俺も死ぬ気で教えますか」
女の子「いや、スパルタは苦手だったり…」
俺「ここ!計算ミスってる!!ここ、ケアレスミスがある!!」
女の子「ひーーー」
スパルタで教えていくって、案外体力要りますな。終る頃になると、俺のほうがバテテたり…(汗)
ま、その後塾行って死んでたはずなのに、PCの前にいるとピンシャンしてたり(爆)
思った事。将来、どう転んでも塾の教師と学校の先生はしないぞ。女の子一人ぐらいは教えれてても、複数になると、俺には無理だよ(爆)。
まぁ、彼女に六ヶ月ぐらいかけて、中学校の数学全部教えようか。
というわけで、コルセット外しました(どういうわけだ?)。
いや、そろそろ肋軟骨がくっ付いて、痛くなくなったので、外した次第でございますだ。
なぜかお勉強を教えるという名目で、とある場所であの女の子と落ちあう事に。
テスト最終日なので、俺は学校が昼に終るので、お弁当を作ってもらう事に。ああ、手作りの弁当って、何ヶ月ぶりだろう(遠い目)
でもね、雨が降った後だったので、ベンチびしょびしょだわさ(汗)。まぁなんとか楽しく昼食。かなり美味しいお弁当。
友人曰く「いろんな意味で、お前は間違ってる」
都市街で弁当作ってもらったら、アカンのか?
友人「むしろお前が食事代出して、レストランでも奢るべきやゾ」
俺「ああ金。煌[きらめ]く貴方様(金)は今何処[いずこ]にいらっしゃる?」
先輩Y「無駄使いが激しいんや」
俺「というわけで、明日の飯代奢って下さい」
先輩Y「はったおすぞ!」
友人「まぁ、デート頑張ってこいや」
先輩Y「何、俺もまだした事が無い『でぇーと』やらに行くと言うのか?そこに直れ!!その性根叩き直してくれるわ!」
俺「(ボソッ)ただの僻[ひが]みやろーに」
先輩Y(ゲシッ)
先輩Y「今日は動きが鈍いな」
友人「初めての『でぇーと』やらに行くから浮かれてるんやろ」
俺「…、なんか殴られても幸せって感じ♪」
ゴスゲシガシボカガン
俺「………、何気に人増えてねえか?(汗)」
会長「いや、まったくの気のせいだよ」
美術部員「そうそう。そのとおりさ」
俺「…。その女の子彼氏いるんですがねぇ」
会長「略奪愛か!?頑張れよ!」
俺「善処しますわ…」
会長「スッパリ諦めればいいものを…」
俺「アンタどっちやねん?!!」
どーも、いきなりPC同好会での出来事が出てきましたがお気になさらずに(ぉ
その後、ゲーセンなどをほんの少しだけぶらついて、お勉強。
いや、小学校から学校行って数学(算数)をしてなかったのでしょうか?
女の子「えーん、これにはいろいろ家庭内の事情があって…」
いや、まぁ彼女の場合はしょうがないと思うけどね。
俺より1年下だけど、国語力に関しては、俺なんか足元に及ばないほどの凄まじい力があるし。
彼女が目指す道には数学はほとんど要らないんだけど…、
女の子「でも、みんなが勉強している事だし、これくらいは解っていたい」
俺「エエ根性してはりますわ。しゃーない、俺も死ぬ気で教えますか」
女の子「いや、スパルタは苦手だったり…」
俺「ここ!計算ミスってる!!ここ、ケアレスミスがある!!」
女の子「ひーーー」
スパルタで教えていくって、案外体力要りますな。終る頃になると、俺のほうがバテテたり…(汗)
ま、その後塾行って死んでたはずなのに、PCの前にいるとピンシャンしてたり(爆)
思った事。将来、どう転んでも塾の教師と学校の先生はしないぞ。女の子一人ぐらいは教えれてても、複数になると、俺には無理だよ(爆)。
まぁ、彼女に六ヶ月ぐらいかけて、中学校の数学全部教えようか。
コメントをみる |

ね・・ねむひ。
2000年10月24日 下の日記に書いてある本読んでたので寝不足(ぉ
試験中に幾度寝ようとする誘惑と戦った事か(ぉ
えーと、今日の試験は現代社会と数学α。
数学α楽勝(とか言いつつ、前回より十点ぐらい点数低いかも)
現社は…。焼却炉に(ぉ
今日も家帰ってきて、…。昼飯食わずに寝ようとか考えてますんで、寝ますわ(ぉ
試験中に幾度寝ようとする誘惑と戦った事か(ぉ
えーと、今日の試験は現代社会と数学α。
数学α楽勝(とか言いつつ、前回より十点ぐらい点数低いかも)
現社は…。焼却炉に(ぉ
今日も家帰ってきて、…。昼飯食わずに寝ようとか考えてますんで、寝ますわ(ぉ
コメントをみる |

ゲーム天国(ぉ?
2000年10月23日 試験期間中に(ぉぃ
いやぁ、忍びはやっぱり良いですな。
天誅は英語版とかでも出来るんだけど、4割ぐらいしか言ってる事が理解できない(汗)。それも、何度もやったから日本の文章暗記してるだけやし。
この日はね、この日はね…。なんのテストやったかいなぁ(ぉ?
浅田次郎さんの『月のしずく』と言う小説を全て読む。(試験期間中では?)
えーと、俺は見た事ないんですが、「鉄道員(ぽっぽや)」の小説を書いた方で、直木賞も受賞されたとか。
ああ、こう言う人間になりたいなぁとか。
ここまで純朴な人間って、今の日本じゃほとんど居ないだろうね。小説の中でも中国の元留学生だけどさ。
最近出たらしいから、本屋さんの店頭の方で(誰に宣伝してるの?)
よし、後は今日の分書けば完了だ(ぉ?
いやぁ、忍びはやっぱり良いですな。
天誅は英語版とかでも出来るんだけど、4割ぐらいしか言ってる事が理解できない(汗)。それも、何度もやったから日本の文章暗記してるだけやし。
この日はね、この日はね…。なんのテストやったかいなぁ(ぉ?
浅田次郎さんの『月のしずく』と言う小説を全て読む。(試験期間中では?)
えーと、俺は見た事ないんですが、「鉄道員(ぽっぽや)」の小説を書いた方で、直木賞も受賞されたとか。
ああ、こう言う人間になりたいなぁとか。
ここまで純朴な人間って、今の日本じゃほとんど居ないだろうね。小説の中でも中国の元留学生だけどさ。
最近出たらしいから、本屋さんの店頭の方で(誰に宣伝してるの?)
よし、後は今日の分書けば完了だ(ぉ?
コメントをみる |

寝てました。
2000年10月22日 えーと、この日は確か、永遠と寝ていたと思いますね(ぉ?
たまの日曜に何やってんだか。試験の勉強一切せんかったし(マテヤ
んで、あの女な子にお電話。
…、なんとなくこれって青春?(ダレニキイテル)
でも向こうには彼氏いるしねー。
まぁ、濃い人生の一部が聞けるだけでも面白いんだけど。
たまの日曜に何やってんだか。試験の勉強一切せんかったし(マテヤ
んで、あの女な子にお電話。
…、なんとなくこれって青春?(ダレニキイテル)
でも向こうには彼氏いるしねー。
まぁ、濃い人生の一部が聞けるだけでも面白いんだけど。
さぼりまくり(ぉ
2000年10月21日 さて、この日付は、土曜だっけ?日曜だっけ?(ぉ
多分土曜だ。うん、そのはず。(その日に書けよ)
学校のテストは、数学βと英語?。
βは、全問解いたしやり直しでも答えは一致したから、多分点は良いはず。
英語?は…。闇に葬りさりました(ぉぃ
さて、お楽しみの映画でしたが、
俺&友人VS俺の知り合いの女の子&その子の友人
…。いや、戦ったわけではないんですがね。
映画は『GOJOE 五条霊戦記』観て来ました。
いやぁ、刀鍛冶のアンちゃんが気に入りました。…、俺は刃物好き。という事を殊更実感した映画でしたな(けふけふ)。
初っ端から、首が飛ぶ、血飛沫が舞う、(武士の)悲鳴が上がる。
…、女の子同志で手を結ばれると、かなしーものがあるなーとか(ぉ?
エグかったですね。話の展開とか、後ろに隠してある事実とか、謎めいた物が散りばめられててかなり面白かったんですけどね。女の子と見に行くお話でなかったかも。
その後、3時間ほどお話して、帰宅。
はっ、よくよく考えれば、俺の知り合いの方の女の子としかしゃべってない。彼女の友人、携帯もってずっとメールしてたからなぁ(汗)。
『友人と遊ぶ時は、目の前でメール打つのはやめませう』(謎)
ついでに、プリクラなる物を初体験しました。
男同士で撮っても寒いし、女友達いなかったし(ぉ?
という理由で今までやった事なかったんだよなぁ。
その後、俺の知り合いの女の子から電話がかかってきて、3時間近く話したり(ぉぃ
俺は私立の男子校にいたから、あんまり現実味がなかったけど、公立のいじめって凄まじい物が当たり前のように横行してるんやね。
なんで、PTA会長の息子やったら、女の子殴ってもOKなん?
濃い人生を送ってるなぁ〜と思い、俺ってまだまだガキンチョのような薄っぺらくて守られた人生送とったなぁ、と実感したお話でした。
色々な事経験していきたいなぁ…。
多分土曜だ。うん、そのはず。(その日に書けよ)
学校のテストは、数学βと英語?。
βは、全問解いたしやり直しでも答えは一致したから、多分点は良いはず。
英語?は…。闇に葬りさりました(ぉぃ
さて、お楽しみの映画でしたが、
俺&友人VS俺の知り合いの女の子&その子の友人
…。いや、戦ったわけではないんですがね。
映画は『GOJOE 五条霊戦記』観て来ました。
いやぁ、刀鍛冶のアンちゃんが気に入りました。…、俺は刃物好き。という事を殊更実感した映画でしたな(けふけふ)。
初っ端から、首が飛ぶ、血飛沫が舞う、(武士の)悲鳴が上がる。
…、女の子同志で手を結ばれると、かなしーものがあるなーとか(ぉ?
エグかったですね。話の展開とか、後ろに隠してある事実とか、謎めいた物が散りばめられててかなり面白かったんですけどね。女の子と見に行くお話でなかったかも。
その後、3時間ほどお話して、帰宅。
はっ、よくよく考えれば、俺の知り合いの方の女の子としかしゃべってない。彼女の友人、携帯もってずっとメールしてたからなぁ(汗)。
『友人と遊ぶ時は、目の前でメール打つのはやめませう』(謎)
ついでに、プリクラなる物を初体験しました。
男同士で撮っても寒いし、女友達いなかったし(ぉ?
という理由で今までやった事なかったんだよなぁ。
その後、俺の知り合いの女の子から電話がかかってきて、3時間近く話したり(ぉぃ
俺は私立の男子校にいたから、あんまり現実味がなかったけど、公立のいじめって凄まじい物が当たり前のように横行してるんやね。
なんで、PTA会長の息子やったら、女の子殴ってもOKなん?
濃い人生を送ってるなぁ〜と思い、俺ってまだまだガキンチョのような薄っぺらくて守られた人生送とったなぁ、と実感したお話でした。
色々な事経験していきたいなぁ…。
コメントをみる |

流れ作業。
2000年10月20日みたいに、1日がすんでいってます。もう少し身になる事したいなーとか思ってんですけどね。
そうは、問屋が卸さない(ぉ
試験前は、自習が多いので数学βのお勉強。
自習でなかった時間もなぜか自習になって、数学βのお勉強。
おぉ、範囲内では、わからない問題なし♪
家帰って来てからも、数学βのお勉強。
わっかんないじゃん(滝汗)。
英語?も勉強せにゃならんのに(汗)。
気分転換に天誅(ゲーム)♪(ぉ
はっ、気ーついたら2時間もしとるやないか!!(滝汗)
さて、明日から試験ですな。
試験直後に友人と女の子誘って、映画に行くと言う、試験中にけしからぬ事するため、勉強が身に入らない(汗)
友人「どの映画見るんや?」
俺「うーん、女の子とだろ?どういう映画見たら良いのかなー?」
友人「先輩にでも聞くか?」
俺「それは、適切ではない。あの人は、デートのデの字も知らんからな」
先輩Y「(唐突に)呼んだかぁ?」(ゲシッ)←背後から俺への蹴り
俺「かふっ…め、滅相もございませぬ(汗)」
友人「いや、女の子と映画行くのにどういうジャンルがエエかなー、ちゅう話なんですよ」
先輩Y「決ってるやろ!映画といえばアニメ、アニメと言えば…」
俺「(ボソッ)オタク」
先輩Y(ブンッ)
俺(ガシッ)
俺「……(汗)ろ、肋軟骨の骨折が酷くなったらどうするんです?」
先輩Y「…。そんだけ動けりゃ十分だ」
友人「折ってても、やってる事はいつもと変ってないなー」
俺「なんでやろな、動きにくいはずなんだけど…」
先輩Y「その言わんでエエ事を言う口が直らへんかなー?」
俺「直ったら、”日記のネタ”がなくなるやないですか」
友人「いらん所で体張るなぁ(汗)」
先輩Y「(ポンポン)…虚偽を”捏造”したらどうだ?」
俺「うーむ、虚言癖出来たらどうするんです?」
友人「それくらいでは、できんやろ(汗)」
と言うわけで、一部フィクションが混じってます(ォィコラァ)
そんな事より、どの映画見よう(汗)
そうは、問屋が卸さない(ぉ
試験前は、自習が多いので数学βのお勉強。
自習でなかった時間もなぜか自習になって、数学βのお勉強。
おぉ、範囲内では、わからない問題なし♪
家帰って来てからも、数学βのお勉強。
わっかんないじゃん(滝汗)。
英語?も勉強せにゃならんのに(汗)。
気分転換に天誅(ゲーム)♪(ぉ
はっ、気ーついたら2時間もしとるやないか!!(滝汗)
さて、明日から試験ですな。
試験直後に友人と女の子誘って、映画に行くと言う、試験中にけしからぬ事するため、勉強が身に入らない(汗)
友人「どの映画見るんや?」
俺「うーん、女の子とだろ?どういう映画見たら良いのかなー?」
友人「先輩にでも聞くか?」
俺「それは、適切ではない。あの人は、デートのデの字も知らんからな」
先輩Y「(唐突に)呼んだかぁ?」(ゲシッ)←背後から俺への蹴り
俺「かふっ…め、滅相もございませぬ(汗)」
友人「いや、女の子と映画行くのにどういうジャンルがエエかなー、ちゅう話なんですよ」
先輩Y「決ってるやろ!映画といえばアニメ、アニメと言えば…」
俺「(ボソッ)オタク」
先輩Y(ブンッ)
俺(ガシッ)
俺「……(汗)ろ、肋軟骨の骨折が酷くなったらどうするんです?」
先輩Y「…。そんだけ動けりゃ十分だ」
友人「折ってても、やってる事はいつもと変ってないなー」
俺「なんでやろな、動きにくいはずなんだけど…」
先輩Y「その言わんでエエ事を言う口が直らへんかなー?」
俺「直ったら、”日記のネタ”がなくなるやないですか」
友人「いらん所で体張るなぁ(汗)」
先輩Y「(ポンポン)…虚偽を”捏造”したらどうだ?」
俺「うーむ、虚言癖出来たらどうするんです?」
友人「それくらいでは、できんやろ(汗)」
と言うわけで、一部フィクションが混じってます(ォィコラァ)
そんな事より、どの映画見よう(汗)
試験開始二日前
2000年10月19日 あのー、なにか勘違いされてる方もいるかもしれませんので言っときますが、俺は高校1年生です。
決して、中三だったり高三だったりしてません。
進学校なので、志望校の事がよく話題に上るだけなんですよ(汗)。
と言う訳で本題。
ボケラボケラと今日も授業を受け、風邪のせいで、記憶が残ってません(ぉぃ
いや、ほら、人間流れと反射運動だけで、1日が過ごせるもんなんですよ(マテや
うーむ、書くネタがない、今日も早く寝て風邪の回復を…。……そうやって、試験勉強してないや(滝汗)
決して、中三だったり高三だったりしてません。
進学校なので、志望校の事がよく話題に上るだけなんですよ(汗)。
と言う訳で本題。
ボケラボケラと今日も授業を受け、風邪のせいで、記憶が残ってません(ぉぃ
いや、ほら、人間流れと反射運動だけで、1日が過ごせるもんなんですよ(マテや
うーむ、書くネタがない、今日も早く寝て風邪の回復を…。……そうやって、試験勉強してないや(滝汗)
コメントをみる |

ここに、面白い事書けば、ヒット数って上がるのかな?(ぉ
2000年10月18日 とか、邪心を持ってますが面白い言葉が浮ばず(泣)
えーと、骨折と大袈裟に書いてますが、ギプスも無いし、薬も痛み止めだけだし、軟らかいコルセットしかしてません。よーするに、全然普通の状態なんですな。ただ、授業中、寝づらいと言う…(マテ
とりあえず、日記の方を。
ボケラボケラと授業を受ける。
ああ、抜けてる事が多い。元級長のノートで、なんとかなってる…。(汗)
そんな放課後。
先輩Y「どこの骨折っとるんやぁ!」
俺「アンタの脳みそが折れてるんです!!」
ゲシ←(かうんたー)
俺「ふっ、怪我人の俺に負けるなど、まだまだ修行がたりんわ」
先輩Y「金的蹴るなんて、漢のする事じゃないやい(泣)」
仕返し完了♪(ぉ
でも、なんか鼻水が(汗)。風邪がぶり返してきたのか?(汗)
んで、咽が痛くて、ノドぬーるスプレー(?)が手放せない(汗)
とりあえず、今日も早めに寝ないと(汗)
えーと、骨折と大袈裟に書いてますが、ギプスも無いし、薬も痛み止めだけだし、軟らかいコルセットしかしてません。よーするに、全然普通の状態なんですな。ただ、授業中、寝づらいと言う…(マテ
とりあえず、日記の方を。
ボケラボケラと授業を受ける。
ああ、抜けてる事が多い。元級長のノートで、なんとかなってる…。(汗)
そんな放課後。
先輩Y「どこの骨折っとるんやぁ!」
俺「アンタの脳みそが折れてるんです!!」
ゲシ←(かうんたー)
俺「ふっ、怪我人の俺に負けるなど、まだまだ修行がたりんわ」
先輩Y「金的蹴るなんて、漢のする事じゃないやい(泣)」
仕返し完了♪(ぉ
でも、なんか鼻水が(汗)。風邪がぶり返してきたのか?(汗)
んで、咽が痛くて、ノドぬーるスプレー(?)が手放せない(汗)
とりあえず、今日も早めに寝ないと(汗)
骨折
2000年10月17日 えーと、柔道の時間、折られました(遠い目)。
自由乱取りの時間。元級長と組む。
んで、互いに礼をして。
元級長「さぁ、やるでぇ!」
いきなり激しい組み手争い。なんか、こんなにマジでやるの久し振り♪
壮絶な組み手争いの末、元級長が大外をかけて来たので、なんとか裏投げで応戦しようとするけども不発。もみ合って倒れた所で、
元級長「おらおらおらおら♪」
寝技をしかけてくる。なんとか逃げていくんだけど…。
俺「マテ!これは、”待て”かかる状態や!」
元級長「うるさい、激しい一夜やないか!!」
俺「野獣化すんなぁぁ〜〜〜〜!!!」
うつ伏せからひっくり返されて、その上に圧し掛かられヤバイ状況に。
俺「終った。…何もかも終った……」
元級長「いやー、久々によかったわ。さて、もう一回」
俺「ちょ、ちょう待ってくれ。ギャグ言うとる場合やなく、痛くなってきた(滝汗)」
つって、先生の所に行って、その後見学。
どうも、呼吸が苦しい(汗)。
着替えて、保健室行って、病院に行った方が言いといわれ、一人で病院へ。あう、歩くたびに胸が痛い(汗)。
レントゲン結果。
肋軟骨の第二、第三本目を骨折。全治三週間。激しい運動しなければ、大抵は大丈夫。日常生活に特に制限は無し。
俺「あの、えーと。授業とかは…」
医師「全然大丈夫。これから授業受けて帰って平気ですよ」
あう、サボられへん(涙)
その後、元級長が謝ってくれたり、ノート貸してくれたりして、まぁ、なんとか授業は遅れなくてすみそう(ぉ。
先輩Y「よぉ!(といいつつ、殴ろうとする)」
俺「骨折してんねん!殴るなや!」
先輩Y「それはエエ事聞いた♪どこや?」
言いつつ、狙い済ました様に胸へ一撃。
俺「や、軟らかいコルセットしかしてへんから、痛いねん(脂汗)」
先輩Y「え?骨折やからギプスちゃうんか?」
俺「…。あの小説貸すのやめよ」
先輩Y「ま、待てぇ!!!」
俺「さぁ、知らないな〜」
脱兎のごとく逃げる。よし、当分は平和♪
んで、奥歯かみ締めて、痛みに耐えながら家に帰ってきました(ぉ
さて、早めに寝よう。
自由乱取りの時間。元級長と組む。
んで、互いに礼をして。
元級長「さぁ、やるでぇ!」
いきなり激しい組み手争い。なんか、こんなにマジでやるの久し振り♪
壮絶な組み手争いの末、元級長が大外をかけて来たので、なんとか裏投げで応戦しようとするけども不発。もみ合って倒れた所で、
元級長「おらおらおらおら♪」
寝技をしかけてくる。なんとか逃げていくんだけど…。
俺「マテ!これは、”待て”かかる状態や!」
元級長「うるさい、激しい一夜やないか!!」
俺「野獣化すんなぁぁ〜〜〜〜!!!」
うつ伏せからひっくり返されて、その上に圧し掛かられヤバイ状況に。
俺「終った。…何もかも終った……」
元級長「いやー、久々によかったわ。さて、もう一回」
俺「ちょ、ちょう待ってくれ。ギャグ言うとる場合やなく、痛くなってきた(滝汗)」
つって、先生の所に行って、その後見学。
どうも、呼吸が苦しい(汗)。
着替えて、保健室行って、病院に行った方が言いといわれ、一人で病院へ。あう、歩くたびに胸が痛い(汗)。
レントゲン結果。
肋軟骨の第二、第三本目を骨折。全治三週間。激しい運動しなければ、大抵は大丈夫。日常生活に特に制限は無し。
俺「あの、えーと。授業とかは…」
医師「全然大丈夫。これから授業受けて帰って平気ですよ」
あう、サボられへん(涙)
その後、元級長が謝ってくれたり、ノート貸してくれたりして、まぁ、なんとか授業は遅れなくてすみそう(ぉ。
先輩Y「よぉ!(といいつつ、殴ろうとする)」
俺「骨折してんねん!殴るなや!」
先輩Y「それはエエ事聞いた♪どこや?」
言いつつ、狙い済ました様に胸へ一撃。
俺「や、軟らかいコルセットしかしてへんから、痛いねん(脂汗)」
先輩Y「え?骨折やからギプスちゃうんか?」
俺「…。あの小説貸すのやめよ」
先輩Y「ま、待てぇ!!!」
俺「さぁ、知らないな〜」
脱兎のごとく逃げる。よし、当分は平和♪
んで、奥歯かみ締めて、痛みに耐えながら家に帰ってきました(ぉ
さて、早めに寝よう。
将来について。
2000年10月16日 一応は考えてるんですがねぇ。漠然と、このままでいいのかが不安なんですよね。まぁ、しなきゃいけない事としたい事は一応やってはいるけど、どうだか。
さて、今日も1日ボケーと授業を受ける。んで、小テスト休んでたから、追試。一発合格。
でも、いつも成績がいいヤツが合格しなかったので、かなり凄まじい顔になってたなぁ。←(悪魔の笑み)
さて、聞いた女の子に電話でもかけよっと。俺、未だに携帯持ってないのさ(自爆)
さて、今日も1日ボケーと授業を受ける。んで、小テスト休んでたから、追試。一発合格。
でも、いつも成績がいいヤツが合格しなかったので、かなり凄まじい顔になってたなぁ。←(悪魔の笑み)
さて、聞いた女の子に電話でもかけよっと。俺、未だに携帯持ってないのさ(自爆)
はじめてのスタッフ。
2000年10月15日 …、として会場にいました。まぁ、スタッフになったけど、自由に遊んでたし、これで仕事よかったんかいな?(汗)
まぁ、女の子の電話番号聞けたし、やるべきことはやった(マテ
うーむ、俺がしたゲームはまぁまぁカナとか(お話は、高校3年生の人が考えてきてる)。偉そうな事を思ってたり(ぉ。でも、俺の方がもう少し上手く作れたような、でも時間がなくて、新ネタだったから…うーむ…。難しいですな。
あぁ、妹にPCを奪われるので、降ります。
防衛できず(ぉ?
まぁ、女の子の電話番号聞けたし、やるべきことはやった(マテ
うーむ、俺がしたゲームはまぁまぁカナとか(お話は、高校3年生の人が考えてきてる)。偉そうな事を思ってたり(ぉ。でも、俺の方がもう少し上手く作れたような、でも時間がなくて、新ネタだったから…うーむ…。難しいですな。
あぁ、妹にPCを奪われるので、降ります。
防衛できず(ぉ?
気がつけば・・。
2000年10月14日 朝起きて、天誅(PSの忍者のゲーム)
昼も、天誅。
塾から帰ってきても、天誅。
はっ!?( ̄□ ̄;)、今日は忍び三昧?(ぉ
とりあえず、大分古いゲームで、ステージ作って遊びました。自分でも越せないステージ作って、俺は何がしたいんだろう?(ぉ
残念ながら、風邪気味のため、今日の1日ボケ劇場(マテ、そんなのあったのか?)はお休みさせていただきます。これで二日連続(ぉぃ
そう言えば、昨日見た。『となりの山田君ホーホケキョ』は、人が言うほど悪くなかったな。ただ、自分でツッコミとボケしないといけないけど(ぉ?
昼も、天誅。
塾から帰ってきても、天誅。
はっ!?( ̄□ ̄;)、今日は忍び三昧?(ぉ
とりあえず、大分古いゲームで、ステージ作って遊びました。自分でも越せないステージ作って、俺は何がしたいんだろう?(ぉ
残念ながら、風邪気味のため、今日の1日ボケ劇場(マテ、そんなのあったのか?)はお休みさせていただきます。これで二日連続(ぉぃ
そう言えば、昨日見た。『となりの山田君ホーホケキョ』は、人が言うほど悪くなかったな。ただ、自分でツッコミとボケしないといけないけど(ぉ?
・・・、日記って、昨日のことを書く物だっけ?(ぉ
2000年10月13日 どーも、当初の予定道理、学校には行きませんでした(汗)。ああ、中間前だと言うのに。
家で勉強しない俺は、学校の授業を聞かないと点がとれないぞ(マテ)
1日中寝てました。特にギャグらしい事はしてないなぁ(マテ)
とりあえず、体調の方は大分よくなりました。まぁ、明日から休みやし♪
ふと、チャットでクサイ台詞の応酬をしました。互いにやってって、パソコンの前で鳥肌を立てて頭をかきむしるという、…端から見れば、非常に怪しい行動をしていたと思うと…………人生何があるかわかった物ではありません(汗)
さて、ギャグを書いたけど、つまらないから、消去。おとなしく、今日は眠るです。
家で勉強しない俺は、学校の授業を聞かないと点がとれないぞ(マテ)
1日中寝てました。特にギャグらしい事はしてないなぁ(マテ)
とりあえず、体調の方は大分よくなりました。まぁ、明日から休みやし♪
ふと、チャットでクサイ台詞の応酬をしました。互いにやってって、パソコンの前で鳥肌を立てて頭をかきむしるという、…端から見れば、非常に怪しい行動をしていたと思うと…………人生何があるかわかった物ではありません(汗)
さて、ギャグを書いたけど、つまらないから、消去。おとなしく、今日は眠るです。
体が…。
2000年10月12日熱い。心の底から、燃えあがるような熱さだ。
ああ、この燃え滾る俺の心を静めてくれるのはなんなんだ!?
母「睡眠やね」
…はい。と言うわけで、風邪気味っす。頭の芯が今でも、クラクラしてます。ああ、暑い(汗)
結局学校を休み、13時まで睡眠。その後、親がいないので漫画とか、PCの前座って読み物とか(ぉ。
その後、気がつけば、この時刻(午前0時30分)まで、熱にうかされて、起きとるんですな(汗)。
とりあえず、この調子だと、明日もヤバイかも(汗)
…。なんか行かなきゃいけない用事があったような、なかったような…。
ああ、この燃え滾る俺の心を静めてくれるのはなんなんだ!?
母「睡眠やね」
…はい。と言うわけで、風邪気味っす。頭の芯が今でも、クラクラしてます。ああ、暑い(汗)
結局学校を休み、13時まで睡眠。その後、親がいないので漫画とか、PCの前座って読み物とか(ぉ。
その後、気がつけば、この時刻(午前0時30分)まで、熱にうかされて、起きとるんですな(汗)。
とりあえず、この調子だと、明日もヤバイかも(汗)
…。なんか行かなきゃいけない用事があったような、なかったような…。
ラスト
2000年10月11日 おし、これでたまってる日記は全てだ(ぉ。
ああ、ここまで長かかった。何日分書いただろうか。←(溜めるヤツが悪い)
えーと、ボケラボケラと、授業を全て受けて、PC同好会に顔出し。で、嫌なヤツ(1学年上だが、敬う価値無し)と、友人がお金の事でケンカ。
まぁ、決着はどうなったかしらない。ただ、ジャイアンの様に暴れまわって、ソイツが友人に口で負かされていた事だけ頭に記憶している。…、日記を沢山かいてると、ギャグ機能(言うほど対した物じゃない)が壊れるらしい(汗)
何故か知らないけど、シナリオ担当にされてるよ、俺。
会長「いや、お前、ゲームのシナリオ持ってるだろ?」
俺「そりゃ、山ほど持ってますけど、全部RPGぐらいにしかならないんじゃぁ?」
会長「大丈夫。アドベンチャー用に書き直して来い」
俺「か、会長も昔、18禁小説を書いていたような…」
ゴゲシッ!!!
さて、真面目にシナリオ作らねば(汗)
とりあえず、各自ゲームを作らねばならないらしい。さて、どんなゲーム作ろうかな?
とりあえず、18禁ソフトは、会長さんが話しを考えて…
ゴスッ!!
友人「お前も、こりひんヤツやな〜」
ああ、ここまで長かかった。何日分書いただろうか。←(溜めるヤツが悪い)
えーと、ボケラボケラと、授業を全て受けて、PC同好会に顔出し。で、嫌なヤツ(1学年上だが、敬う価値無し)と、友人がお金の事でケンカ。
まぁ、決着はどうなったかしらない。ただ、ジャイアンの様に暴れまわって、ソイツが友人に口で負かされていた事だけ頭に記憶している。…、日記を沢山かいてると、ギャグ機能(言うほど対した物じゃない)が壊れるらしい(汗)
何故か知らないけど、シナリオ担当にされてるよ、俺。
会長「いや、お前、ゲームのシナリオ持ってるだろ?」
俺「そりゃ、山ほど持ってますけど、全部RPGぐらいにしかならないんじゃぁ?」
会長「大丈夫。アドベンチャー用に書き直して来い」
俺「か、会長も昔、18禁小説を書いていたような…」
ゴゲシッ!!!
さて、真面目にシナリオ作らねば(汗)
とりあえず、各自ゲームを作らねばならないらしい。さて、どんなゲーム作ろうかな?
とりあえず、18禁ソフトは、会長さんが話しを考えて…
ゴスッ!!
友人「お前も、こりひんヤツやな〜」
何もない日。
2000年10月10日 えーと、…記憶にございません(マテや)
多分、午後の授業の疲れの余り、意識がなかったことを覚えてる。…じゃなくって昼休みの途中から、弁当出したまま6時間目終了まで寝てたような…(ぉぃ
その後、PC同好会で色々やって帰宅。なんか、プログラム、俺が組むの?(汗)
多分、午後の授業の疲れの余り、意識がなかったことを覚えてる。…じゃなくって昼休みの途中から、弁当出したまま6時間目終了まで寝てたような…(ぉぃ
その後、PC同好会で色々やって帰宅。なんか、プログラム、俺が組むの?(汗)
コメントをみる |

連休最終日…だったはず。
2000年10月9日 昨日の日記に続き、寝不足のまま、7時に起床。
いや、10時に会場につけばエエねんけど?
ばぁちゃん「早起きは、元気の元やで」
俺「…朝飯でも一緒に食べよか」
ばぁちゃん一人暮しなんで、親孝行代理として色々やる。ああ、俺っていい人(マテ)。
ばぁちゃん「あ、それ、動かさんといてや。今さっき私が動かしたばっかりやねんから」
…、ああ、俺ってただの置き物(自爆)。
とりあえず会場入り。なんだかんだと色々あったけど、少しの失敗でなんとかなった。次する時は、もっと上手くしていきたいな。
気が付けば、10時に帰宅。そのまま、前後不覚の意識不明・・じゃなくって、寝ました。
いや、10時に会場につけばエエねんけど?
ばぁちゃん「早起きは、元気の元やで」
俺「…朝飯でも一緒に食べよか」
ばぁちゃん一人暮しなんで、親孝行代理として色々やる。ああ、俺っていい人(マテ)。
ばぁちゃん「あ、それ、動かさんといてや。今さっき私が動かしたばっかりやねんから」
…、ああ、俺ってただの置き物(自爆)。
とりあえず会場入り。なんだかんだと色々あったけど、少しの失敗でなんとかなった。次する時は、もっと上手くしていきたいな。
気が付けば、10時に帰宅。そのまま、前後不覚の意識不明・・じゃなくって、寝ました。