苦戦の岡田代表に田中氏が助っ人=無党派層への影響力に期待−民主

 民主党の岡田克也代表は7日、無所属出馬の田中真紀子元外相を助っ人に迎え、2人そろって都内で街頭演説を行った。都市部での苦戦が伝えられる同党が、田中氏の無党派層への影響力に期待した格好だ。
 JR北千住駅前でマイクを握った田中氏は「改革、改革と踊り狂っているが、郵貯に外資が手を出すのは間違い」などと、独特の真紀子節で小泉批判を展開。「わたしは政界を再編したい。そのためには政権を交代すること。こんなまじめな代表がいるじゃないですか」と隣の岡田代表を持ち上げた。 
 続けて演説した岡田氏は「今の政権を何とかしなくてはとの思いは(田中氏と)共通している」と強調。「報道は自民党優勢を伝えているが、あと4日でいくらでもできる。政権交代させてほしい」と訴えた。(了)
(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050907-00000063-jij-pol


 民主党の岡田代表応援演説に田中真紀子氏が着たとのコト。
「わたしは政界を再編したい。そのためには政権を交代すること。こんなまじめな代表がいるじゃないですか」
 と、真紀子さんの弁ですが岡田代表って昔、国家公務員の時に、実家のイオンのファミリー企業の取締役に就任していませんでしたっけ。
国家公務員法違反したかたですよね。

ニュース調べるとこういうのがー。
民主・岡田代表が通産官僚時代、国家公務員法違反となる企業の取締役に就任
民主党の岡田代表が通産官僚時代にファミリー企業の取締役を無報酬で務めていたことがわかった。公務員の兼職は国家公務員法に抵触するため、早速、与党から批判が出ている。
「問題はないだろうと思って名前を連ねていました」と反省の言葉を述べた民主党の岡田代表は、通産官僚時代の約7年間、両親が設立した会社の取締役に就任していたことがわかった。公務員の兼職は国家公務員法違反になる。
[2004年6月9日] 政治ニュース(FNN)


 まぁ、マジメな人だったら絶対、国家公務員法を破ったりはしないかと思うんですがね。

コメント