イラク人質家族に対する中傷についてのまとめ
2004年4月15日 時事ニュース どーも、勉強より真面目に大学の図書館で新聞や、有料検索(朝日新聞社)をかけたエンです。
ネタも交えながら書こうとは努力はしますが、取り敢えずマトメを書きます。
俺が調べた新聞は、朝日、日経、毎日、読売です。
日付は4/13〜4/15日夕刊まで。朝日に関してはパソで有料検索が出来るので4/10日ぐらいからの記事もあります。
で、読売新聞に関しては家族への中傷があるといった内容の記事はありませんでした。
日経も同じです。
毎日新聞は、4/14日に大きく扱っているものの、激励の声と中傷が半々で、激励の声を大事にしていきたいといった内容の記事でした。
一転、朝日新聞は4/14日に、過激な中傷があった(鐘を鳴らす音、無言電話、ジサク(・∀・) ジエーン等の発言)と大きく紙面を割き、こういった内容はやめるように書かれていました。
んで続いて朝日新聞の4/15日の朝刊には、家族への中傷をやめろといった内容のエッセイが書かれています。中傷内容としてあげているのは、「勝手に迷惑をかけ、税金を使わせている」「自分の子なら行かせない」「自衛隊の撤退を求めるのは、おかしい」等です。
で、この部分だけを抽出してみると、少々感情的に言われたら中傷のようにも見えますが、これは中傷というより、批判のように思います。しかし批判という言葉は一切使わず、「非難」と「中傷」のみです。
まぁ、言ってることはもっともの様に見えますが、批判を批判として受け取れない人は、口を開く資格がないように感じます。これは言論弾圧ではなく、批判を批判と感じて自分で見直さず、中傷だと決め付けて頭ごなしに言われるならば、その人に話は通じません。話が通じない人間が大声で叫び散らす姿は見っとも無いですね。
悪い大人の手本のようです(´・ω・`)
間違いに気付いたら直さなきゃねぇ(´・ω・`)
てーか、毎日新聞の元橋本総理に対する質問の部分も読んでいたのですが、政治家に対して煽るような発言や、わざと間違った答えを引き出そうとする質問等が多いですね。ま、狙いには乗らないヨといった感じで不機嫌に答えてらっしゃいましたが。
で、4つの新聞を調べて中傷に関する記事が載ってるのは、朝日と毎日のみ。中傷に関しての論調がきついのは朝日ですね。
てーか、先ほどの中傷文がありますよね。あれ言葉を切られてるんじゃないかなぁ?と・・。
例えば、「自分の子なら行かせない」ですが、
「あなた方は、イラクへの自衛隊派遣は(自衛隊員が)危険だから行くなと言ったけど、どうして自分の子供を行かせたのですか? 私は、自分の子なら行かせないのに・・・」
トカネー。いやこれが正しいわけじゃないデスヨ。
でも、こういった意見もあの部分だけ切り取ればそういったように聞こえるわけです。
いや、中傷には見えないけどサー。
という訳で色々調べましたが、俺の結論としては中傷は少なからずあったのでしょう。
が、読売などで騒がれてないことからさほど酷いのは無く、朝日は過大報道(「約10枚ほどの中傷の葉書が・・・」ってそれくらい数えれるし、10枚ぐらいじゃ騒ぐほどでもねぇ)を行っているように感じ、毎日は小泉首相政権をこき下ろす為の手段として中傷などを使っているように思います。
まぁ、何をしたって中傷はあるものだと思います。本人がそう感じればナー。
ま、正直なトコ、朝日と毎日新聞はお奨めできない。これで終わり。
読むなら日経か読売だねー*ノノ
今回の件に関してご意見がある方はコチラにメールドゾー
cyu_syou@hotmail.com
ネタも交えながら書こうとは努力はしますが、取り敢えずマトメを書きます。
俺が調べた新聞は、朝日、日経、毎日、読売です。
日付は4/13〜4/15日夕刊まで。朝日に関してはパソで有料検索が出来るので4/10日ぐらいからの記事もあります。
で、読売新聞に関しては家族への中傷があるといった内容の記事はありませんでした。
日経も同じです。
毎日新聞は、4/14日に大きく扱っているものの、激励の声と中傷が半々で、激励の声を大事にしていきたいといった内容の記事でした。
一転、朝日新聞は4/14日に、過激な中傷があった(鐘を鳴らす音、無言電話、ジサク(・∀・) ジエーン等の発言)と大きく紙面を割き、こういった内容はやめるように書かれていました。
んで続いて朝日新聞の4/15日の朝刊には、家族への中傷をやめろといった内容のエッセイが書かれています。中傷内容としてあげているのは、「勝手に迷惑をかけ、税金を使わせている」「自分の子なら行かせない」「自衛隊の撤退を求めるのは、おかしい」等です。
で、この部分だけを抽出してみると、少々感情的に言われたら中傷のようにも見えますが、これは中傷というより、批判のように思います。しかし批判という言葉は一切使わず、「非難」と「中傷」のみです。
まぁ、言ってることはもっともの様に見えますが、批判を批判として受け取れない人は、口を開く資格がないように感じます。これは言論弾圧ではなく、批判を批判と感じて自分で見直さず、中傷だと決め付けて頭ごなしに言われるならば、その人に話は通じません。話が通じない人間が大声で叫び散らす姿は見っとも無いですね。
悪い大人の手本のようです(´・ω・`)
間違いに気付いたら直さなきゃねぇ(´・ω・`)
てーか、毎日新聞の元橋本総理に対する質問の部分も読んでいたのですが、政治家に対して煽るような発言や、わざと間違った答えを引き出そうとする質問等が多いですね。ま、狙いには乗らないヨといった感じで不機嫌に答えてらっしゃいましたが。
で、4つの新聞を調べて中傷に関する記事が載ってるのは、朝日と毎日のみ。中傷に関しての論調がきついのは朝日ですね。
てーか、先ほどの中傷文がありますよね。あれ言葉を切られてるんじゃないかなぁ?と・・。
例えば、「自分の子なら行かせない」ですが、
「あなた方は、イラクへの自衛隊派遣は(自衛隊員が)危険だから行くなと言ったけど、どうして自分の子供を行かせたのですか? 私は、自分の子なら行かせないのに・・・」
トカネー。いやこれが正しいわけじゃないデスヨ。
でも、こういった意見もあの部分だけ切り取ればそういったように聞こえるわけです。
いや、中傷には見えないけどサー。
という訳で色々調べましたが、俺の結論としては中傷は少なからずあったのでしょう。
が、読売などで騒がれてないことからさほど酷いのは無く、朝日は過大報道(「約10枚ほどの中傷の葉書が・・・」ってそれくらい数えれるし、10枚ぐらいじゃ騒ぐほどでもねぇ)を行っているように感じ、毎日は小泉首相政権をこき下ろす為の手段として中傷などを使っているように思います。
まぁ、何をしたって中傷はあるものだと思います。本人がそう感じればナー。
ま、正直なトコ、朝日と毎日新聞はお奨めできない。これで終わり。
読むなら日経か読売だねー*ノノ
今回の件に関してご意見がある方はコチラにメールドゾー
cyu_syou@hotmail.com
コメント