どぅーゆーりめんばー・ぱーるはーばー?
2004年3月29日 つーわけで、日曜洋画劇場のパールハーバーの終わりを少し見てました。
突込みどころ多すぎてもう、どーせーと。
とりあえず、捕虜になったのに元気に帰還の理由が不明です。
てかさ、「手を上げろ、降伏しろ」って言われて、降伏してから銃を拾って撃ちまくるのは有りナワケデスカ?
その所為で、仲間が撃ち殺されて、悲しんでますが、降伏したと思って撃ち殺された日本兵はOKナノカナ?
あとね、「飛行機を軽くしろ!」とか「見せ掛けの機関銃で十分だ!」とか、「死ぬかもしれない任務に進んでついた君達がいる、アメリカ軍は決して負けない」とか、「中国(当時満州じゃないんですか?)へ逃げるまでの燃料はない!」とか・・・
大和魂たっぷりだね*ノwノ
あれだべ、日本に憧れてるんじゃネェ?とか思ったよ(´・ω・`)
あとね、パールハーバー攻撃した理由は、アメリカの経済封鎖がきつすぎたわけで。
アメリカの経済封鎖によって、日本は1000万人の失業者が出て、その倍以上の人たちが餓死するか、戦争で数千万人の人間が死ぬか、二択の選択肢だったんだよね。
パールハーバー攻撃された、アメリカの自業自得だと思いますよ(´・ω・`)
あとね、劇中でさも日本が強く、アメリカは負けそうな戦争に戦って勝ったかのごとく言ってましたが、それって、全くもって逆のような気がします。日本は、負けて当たり前と認識した上で戦争しかけたんだしねぇ(´・ω・`)
つーかさ、西洋人が主役だったけど、あれって実は日本映画なんじゃないのかな?
って、俺は右翼かYO!
最近そういう発言が目立ちまくってますが、そういうつもりで言ってるんじゃなく、ただ、間違いは間違いじゃねーのと言いたいだけで、決して他意はないよ、多分。
とりあえず、穏健な日本人捕まえて野蛮人といわれるのに対して怒ってるだけで(げふげふ
最近の日本人はチョット頭の変な人増えたけどねー(;´Д`)
突込みどころ多すぎてもう、どーせーと。
とりあえず、捕虜になったのに元気に帰還の理由が不明です。
てかさ、「手を上げろ、降伏しろ」って言われて、降伏してから銃を拾って撃ちまくるのは有りナワケデスカ?
その所為で、仲間が撃ち殺されて、悲しんでますが、降伏したと思って撃ち殺された日本兵はOKナノカナ?
あとね、「飛行機を軽くしろ!」とか「見せ掛けの機関銃で十分だ!」とか、「死ぬかもしれない任務に進んでついた君達がいる、アメリカ軍は決して負けない」とか、「中国(当時満州じゃないんですか?)へ逃げるまでの燃料はない!」とか・・・
大和魂たっぷりだね*ノwノ
あれだべ、日本に憧れてるんじゃネェ?とか思ったよ(´・ω・`)
あとね、パールハーバー攻撃した理由は、アメリカの経済封鎖がきつすぎたわけで。
アメリカの経済封鎖によって、日本は1000万人の失業者が出て、その倍以上の人たちが餓死するか、戦争で数千万人の人間が死ぬか、二択の選択肢だったんだよね。
パールハーバー攻撃された、アメリカの自業自得だと思いますよ(´・ω・`)
あとね、劇中でさも日本が強く、アメリカは負けそうな戦争に戦って勝ったかのごとく言ってましたが、それって、全くもって逆のような気がします。日本は、負けて当たり前と認識した上で戦争しかけたんだしねぇ(´・ω・`)
つーかさ、西洋人が主役だったけど、あれって実は日本映画なんじゃないのかな?
って、俺は右翼かYO!
最近そういう発言が目立ちまくってますが、そういうつもりで言ってるんじゃなく、ただ、間違いは間違いじゃねーのと言いたいだけで、決して他意はないよ、多分。
とりあえず、穏健な日本人捕まえて野蛮人といわれるのに対して怒ってるだけで(げふげふ
最近の日本人はチョット頭の変な人増えたけどねー(;´Д`)
コメント