えーと、取り敢えずこちらをどーぞ
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2004030162918

引用:

ソウル西大門区(ソデムング・ヒョンジョドン)にある独立公園内の独立館。

独立館は日本帝国による強制占領期に独立運動をして貴い命を捧げた殉国烈士2327名の位牌が供えられている所だ。

しかし、記者の見た独立館は、国のために命を捧げた英霊たちを祭る記念施設とは到底信じられないところだった。

引き裂かれた門に変色した看板、ほこりの積もった位牌…。――――』

 まー、端折りましたが、突込み所はありますが流しておいて、まー、靖国神社と違って、独立運動に名目上でも頑張ったとされている人達を祀っているところはボロボロだそうです。

 で、こちらをどうぞ。

http://japanese.joins.com/html/2004/0227/20040227161643400.html
引用:

全世界で同胞が「三一万歳運動」計画
三一節(3月1日の独立運動を記念する祝日)に合わせて、国内のほか、米国、日本など海外でも同胞らが自発的に集まり、「韓民族万歳運動」を行う。 この行事を提案した国学院は26日、「ソウル宗廟(チョンミョ)公園をはじめ、釜山(プサン)、光州(クァンジュ)など国内12都市と、米国、日本など全世界で、3月1日の現地時間午後2時からフラッシュモブ(flashmob)形式の万歳運動を展開する」と明らかにした。 』

 えーと、・・・・・・・・・・

 ああそうか、万歳がしたいだけなんだね!

 そっかー、マンセーマンセー叫びたいだけなんだね!

 なるほどねー、英雄ってなってる人はドウデモイイんだー

 いいわけあるか!w

 ドウデモイイと感じてる民族なのだろうか・・・(;´Д`)

コメント