やーめたやめた。

2003年10月23日
 えー、バイトやめました。

 んとね、どっから説明したらいいデスカネ。

 俺の中じゃもう完結したことなんですが、夏期講習は理科と国語担当してたンデスヨ。
 
 で、夏休みが終わりましていつ帰ればいいかも連絡されず、テキトーに帰った次の日に呼び出し。
本部長「高校1年生の数学担当してくれ」
俺「はぁ分かりました」

 本部長が今まで担当していたクラスだったそうで、受験が終わって間延びしてるクラスだそうで。講師に対する不満もあんまり出ないので君が成長するにはいいクラスだよとか言われて納得しつつ、授業をすることに。
 でもそれって本部長の人気で持ってたクラスじゃないンスカネ?

 で、予習とか拙いながらの俺なりの授業をしたンデスヨ。

生徒「センセー、そこやったー」

『マジデ!?』

俺「あーそうなん? んじゃ何処の範囲やる?」
生徒「ここがいいー」
俺「あー、んー、わかったちょっとこの問題解いといてナー」

 授業終了範囲嘘だし。マニュアルでやっちゃいけない答えだけ教える授業してるし。しかも2回目も授業終了範囲嘘だったし。

 予習なしで授業してきましたよ。

 いやー、普通は授業って正直予習しないと激しく先生として問題解けなくて生徒から白い目で見られるんですが、サクット解けた俺ってスンゲェスンゲェ(コラ

 しかも2回連続で出来た俺ってスゲェ(実質5時間分)
 
 
 しょーじきそのアト予習せずに行くのが怖すぎて問題集全部やったよ。ああ、無意味だったけどナ(使用したのはそのあと一回だけ)

 で、まぁ10月から教科書代とかその他諸々のお金が掛かるのでやめるならこの時期しかなくて、と生徒が辞める時期だそうで。

 まぁ俺の拙い授業のせいで5人中3人がやめたと。で、クラス維持ができなくなったので解体だそうで。

 んで、本部長が東北のほうへ転勤するという。寝耳に水な話が。
 なんでも4年以上この大分に居たそうでソロソロ転勤の予定だったと。
 
 で、副本部長の人から話を聞いたんですが、どっち道転勤で本部長がいなくなればあのクラスはつぶれるだろうと思ってたそうで。

『本部長が持ったまま転勤すると本部長の時に生徒達が辞めるので本部長の成績に傷がつく。他の先輩達が持ってもその先輩の成績と気持ちに傷がつく。
 どーせなら、一人だけ浮いている生意気な関西弁しゃべる奴に押し付けようか。』
 ッテ感じで、イケニエにされたっぽいんですな。
 
 
 おーけー、オレすごく頑張った。
 行く前に吐き気が着たり、鬱になりかけたり、ドリンク剤で無理やり頑張ったり、授業寸前は足震えて原付で事故しそうだったり、給料が計算していた額より2万ほど少なかったり、帰りに原付で携帯落としたり、色々アッタヨ。イヤマジデ

 まぁそういった諸々の事情を、新しい本部長に話して塾をやめてきました。

 まぁやめた理由の本音は、
?前の本部長の悪い面を見習った授業をしそうだったから。
?新しい本部長が来て先輩達と衝突してややこしくなりそうだったから。
?っつーか、授業するの怖エェ。
 新しい生徒もつのが怖いんだけどなw

 ツーワケデやめたさ。

 年明けるまでバイトせずにぷらぷらしようかと思ってます。
 半年で大体12万ほど貰いましたわ。

 まぁ、俺頑張ったんじゃね?w
 それなりに。

 つーことに思うようにしてます。

 これ以上ツッコムナ

コメント