川の流れのよーにー
2002年11月24日 うーつりーゆくー、・・・成績。
えーと、
9月の模試 400/700
10月の模試 440/700
11月の模試 492/700
11月の模試
(パート2) 477/700
あれ?
上がってんのー?
下がってんのー?
みんなハッキリ言っとケー?
下がってる。下がってるよ・・・・・。
初めよりは確かに上がってるけどさ・・・。
もう伸び悩みか?・・・
っていうか、他の科目は一律上がっていくのに、英語だけ下がっていくよ・・・(汗
国語160ー、数学156ー、英語93って・・・涙が・・涙が止まらないよ、ママァン
っていうか、国語勉強していないのに140からどんどん上がっていくってどー言うわけだろう、ワトスン君?
英語を学べば学ぶほど、英語の成績は変わらず、国語が上がるという・・・。
コレはもう、国語180まで上げろという、お告げですかね?
えーと国語180数学180になるとすれば、・・・・おお!英語は90で全然OKですね!
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・無理だって(爽
さて、話変わりまして、受験生の日常などを語っていきましょ〜。
どこかの部活では毎日顔を出している故、全然勉強していないと思われていますが、そんなことはありません、ないですよ、ないんですってば!
確かに部活は家よりも居心地が良いですが(マテ
えーと、朝7時に起床ー、身なりを整え、朝食を取り、走って駅へ。
電車の中では、シャーロックホームズを読みつつ文学少年を気取り女性の視線を探すも、周りは男子高校生とサラリーマンとおばちゃん。
『まぁ、そうそう漫画みたいな事は起きないよな』と毎朝思いながら、本鈴を聞きつつ、指導部の目を盗んで学校へ。(足音がないのと影が薄いのが特技)
学校の授業を聞いたり寝たりして、放課後まで時間をつぶし(マテ
放課後は、美術室で美術部員とパソ同会員と戯れ(昔のゲームの話したり、今一番輝いている地雷ジュースはキーウィ&アロエだななど語ったり)5時から8時半まで塾でおべんきょー。
家に帰ってきて9時に夕食〜。11時ぐらいに単語を少し覚えて就寝。
ほら、勉強してるでしょう!(アレ?思ッタヨリ勉強シテナイ・・・)
今日びの中学生の方が勉強時間多い気がします・・・。
また話変わりまして、最近の色恋沙汰?などを。(ネタがたまってるんです)
その?。
学校で級友にいきなり話しかけられて、
友人T「お前さー、○○○って塾通ってるだろー?」
俺「ああ、そうだけど?」
友人T「Sって女の子いるだろ?」
俺「ああ、いるいる」(少し可愛いなーと思ってるんだよなー)
友人T「知ってるかもしれないけどさ、実は俺、アイツと付き合ってるんだよ」
俺「マジ!?」(っていうか、マジ?)
友人T「同じ陸上だしさ、仲良くなって2年ぐらい前から付き合ってるんだよ」
俺「っへ、へぇー、そーなんやー・・・知らんかったー(汗」(触れるなと俺に釘差しに来たんですか・・・(涙))
友人T「そうやねんー」
そーいや、最近何故か、その女の子に避けられてたんだよな・・・。
その?
とある模擬試験会場の、理科の受験の時の背後の会話。
彼氏っぽい男「俺さー、生物勉強してないから全然ダメかもー。○○(名前)は?」
彼女っぽい女「○○はねー、生物は、数学に比べたらマシだけど、ダメかも」
男「○○ならできるさ」
俺(心の中の声)『出来ると言われて出来たら、猿でも解けるわ! くっそー、バカップルめー(血涙』
女「あ、そういえば、生物?Aってなに?」
男「普通は生物?Bじゃん? ソレより簡単な方だよ」
俺(心の中の声)『ま、受験で使えるところは希だがな』
女「どれぐらい簡単な問題でるのかな?」
男「納豆は何の菌で出来ているとかそんなのじゃない?」
俺(心の中の声)『出ねーよ、んな問題』
女「うっわー、簡単だね! 酵母菌じゃん」
俺(心の中の声)『ヲイヲイ、酵母入れたら味噌か醤油やないか・・・、納豆は納豆菌・・』
男「そうだねー、○○なら100点取れるかもよー?」
女「だねー(笑)」
俺(本音)『馬鹿ップルだ・・・(哀涙』
その模試の帰りしなに、その?のカップルの幸せそうな姿を見ました・・・・・・・。
う、うわーーん!!!!(脱兎
寒い、寒いよ、寒すぎだよ、パトラッシュ。
僕には、僕には、彼女という名の天使は舞い降りないのか・・・がふっ・・・(倒
すいません、最近本気で惨めすぎる自分を見つけている気がします。
自分ノ姿カラ目ヲ逸ラシテイイデスカ?(血涙
えーと、
9月の模試 400/700
10月の模試 440/700
11月の模試 492/700
11月の模試
(パート2) 477/700
あれ?
上がってんのー?
下がってんのー?
みんなハッキリ言っとケー?
下がってる。下がってるよ・・・・・。
初めよりは確かに上がってるけどさ・・・。
もう伸び悩みか?・・・
っていうか、他の科目は一律上がっていくのに、英語だけ下がっていくよ・・・(汗
国語160ー、数学156ー、英語93って・・・涙が・・涙が止まらないよ、ママァン
っていうか、国語勉強していないのに140からどんどん上がっていくってどー言うわけだろう、ワトスン君?
英語を学べば学ぶほど、英語の成績は変わらず、国語が上がるという・・・。
コレはもう、国語180まで上げろという、お告げですかね?
えーと国語180数学180になるとすれば、・・・・おお!英語は90で全然OKですね!
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・無理だって(爽
さて、話変わりまして、受験生の日常などを語っていきましょ〜。
どこかの部活では毎日顔を出している故、全然勉強していないと思われていますが、そんなことはありません、ないですよ、ないんですってば!
確かに部活は家よりも居心地が良いですが(マテ
えーと、朝7時に起床ー、身なりを整え、朝食を取り、走って駅へ。
電車の中では、シャーロックホームズを読みつつ文学少年を気取り女性の視線を探すも、周りは男子高校生とサラリーマンとおばちゃん。
『まぁ、そうそう漫画みたいな事は起きないよな』と毎朝思いながら、本鈴を聞きつつ、指導部の目を盗んで学校へ。(足音がないのと影が薄いのが特技)
学校の授業を聞いたり寝たりして、放課後まで時間をつぶし(マテ
放課後は、美術室で美術部員とパソ同会員と戯れ(昔のゲームの話したり、今一番輝いている地雷ジュースはキーウィ&アロエだななど語ったり)5時から8時半まで塾でおべんきょー。
家に帰ってきて9時に夕食〜。11時ぐらいに単語を少し覚えて就寝。
ほら、勉強してるでしょう!(アレ?思ッタヨリ勉強シテナイ・・・)
今日びの中学生の方が勉強時間多い気がします・・・。
また話変わりまして、最近の色恋沙汰?などを。(ネタがたまってるんです)
その?。
学校で級友にいきなり話しかけられて、
友人T「お前さー、○○○って塾通ってるだろー?」
俺「ああ、そうだけど?」
友人T「Sって女の子いるだろ?」
俺「ああ、いるいる」(少し可愛いなーと思ってるんだよなー)
友人T「知ってるかもしれないけどさ、実は俺、アイツと付き合ってるんだよ」
俺「マジ!?」(っていうか、マジ?)
友人T「同じ陸上だしさ、仲良くなって2年ぐらい前から付き合ってるんだよ」
俺「っへ、へぇー、そーなんやー・・・知らんかったー(汗」(触れるなと俺に釘差しに来たんですか・・・(涙))
友人T「そうやねんー」
そーいや、最近何故か、その女の子に避けられてたんだよな・・・。
その?
とある模擬試験会場の、理科の受験の時の背後の会話。
彼氏っぽい男「俺さー、生物勉強してないから全然ダメかもー。○○(名前)は?」
彼女っぽい女「○○はねー、生物は、数学に比べたらマシだけど、ダメかも」
男「○○ならできるさ」
俺(心の中の声)『出来ると言われて出来たら、猿でも解けるわ! くっそー、バカップルめー(血涙』
女「あ、そういえば、生物?Aってなに?」
男「普通は生物?Bじゃん? ソレより簡単な方だよ」
俺(心の中の声)『ま、受験で使えるところは希だがな』
女「どれぐらい簡単な問題でるのかな?」
男「納豆は何の菌で出来ているとかそんなのじゃない?」
俺(心の中の声)『出ねーよ、んな問題』
女「うっわー、簡単だね! 酵母菌じゃん」
俺(心の中の声)『ヲイヲイ、酵母入れたら味噌か醤油やないか・・・、納豆は納豆菌・・』
男「そうだねー、○○なら100点取れるかもよー?」
女「だねー(笑)」
俺(本音)『馬鹿ップルだ・・・(哀涙』
その模試の帰りしなに、その?のカップルの幸せそうな姿を見ました・・・・・・・。
う、うわーーん!!!!(脱兎
寒い、寒いよ、寒すぎだよ、パトラッシュ。
僕には、僕には、彼女という名の天使は舞い降りないのか・・・がふっ・・・(倒
すいません、最近本気で惨めすぎる自分を見つけている気がします。
自分ノ姿カラ目ヲ逸ラシテイイデスカ?(血涙
コメント