るぅぅううーーーきゃっほっうぅぅぅ!!
2002年4月20日 ども、パソコンが軽く壊れ掛けていた、パソ同会長のエンです。
決して、知識が無いわけじゃないぞ☆
ただ、一般人と同等のレベルの知識しか持ち合わせてないだけだ(どどーん!)
親父に聞いて直せたから、万事OKだがな!(キラーン)
さて、最近疲れてます。
どんな感じに疲れているかというと、部活で疲れてます(どどーん!)
は? この時期に文科系の部活が何故疲れるの?
きっと、皆さんはそう思うでしょう。しかーし、俺の場合、そう簡単には話しが進まんのです。
つーかですね、うちの部活高2がいないんですよ。マジで。
んで、後輩(高1)の指導は俺がせねばならない。
その上、元気が有り余っている中坊(中1)の面倒も見なければならない。
まったく、最近の中坊という者は、ちょっと蹴っただけで逃げ出すし、剣で脅せば二度と来ないし、かかと落としをロクにガードできないし、首を一瞬締めただけで泣き出すし、全くもって軟弱な(激しくマテ
え、弱い物いじめ?
と、とんでも無い。しゃ、社会的教育ですよ(汗)
敬語や丁寧語がロクに使えず、なれなれしく生意気に話しかけてくる後輩は先輩からの攻撃を防御したり避けねばならんのです。(マテ
つーか、ガキから殴ってきたから、ストレス発散に蹴ったわけじゃないでスヨ、決して。(カクカク
確かに、成績の事とか塾の事とかで気がたっていたのは認めますが、アレだけ馴れ馴れしくするなら蹴られて当たり前と言うか何と言うか(w
つーか、俺はもっと殊勝に丁寧語使ってたりしたけど、ここではよく蹴られたり、首しめられたりしたけどな(ぐっ
軟弱だ。最近の若いモンは根性がなっとらん。もっと先輩を敬わんか。全く(w
ゆとり教育とかは置いておいて、目上のものを敬い、それでいて親しげに接せねばなんの意味も無いだろうに(w
つーか、ああ言う若者って社会では生き残れんだろーなー。
じゃぽーねはそろそろ落ち零れるなぁ(苦笑
まぁ、真面目にやってて生き残れそうな奴もいるこたぁいるけど(笑)
決して、知識が無いわけじゃないぞ☆
ただ、一般人と同等のレベルの知識しか持ち合わせてないだけだ(どどーん!)
親父に聞いて直せたから、万事OKだがな!(キラーン)
さて、最近疲れてます。
どんな感じに疲れているかというと、部活で疲れてます(どどーん!)
は? この時期に文科系の部活が何故疲れるの?
きっと、皆さんはそう思うでしょう。しかーし、俺の場合、そう簡単には話しが進まんのです。
つーかですね、うちの部活高2がいないんですよ。マジで。
んで、後輩(高1)の指導は俺がせねばならない。
その上、元気が有り余っている中坊(中1)の面倒も見なければならない。
まったく、最近の中坊という者は、ちょっと蹴っただけで逃げ出すし、剣で脅せば二度と来ないし、かかと落としをロクにガードできないし、首を一瞬締めただけで泣き出すし、全くもって軟弱な(激しくマテ
え、弱い物いじめ?
と、とんでも無い。しゃ、社会的教育ですよ(汗)
敬語や丁寧語がロクに使えず、なれなれしく生意気に話しかけてくる後輩は先輩からの攻撃を防御したり避けねばならんのです。(マテ
つーか、ガキから殴ってきたから、ストレス発散に蹴ったわけじゃないでスヨ、決して。(カクカク
確かに、成績の事とか塾の事とかで気がたっていたのは認めますが、アレだけ馴れ馴れしくするなら蹴られて当たり前と言うか何と言うか(w
つーか、俺はもっと殊勝に丁寧語使ってたりしたけど、ここではよく蹴られたり、首しめられたりしたけどな(ぐっ
軟弱だ。最近の若いモンは根性がなっとらん。もっと先輩を敬わんか。全く(w
ゆとり教育とかは置いておいて、目上のものを敬い、それでいて親しげに接せねばなんの意味も無いだろうに(w
つーか、ああ言う若者って社会では生き残れんだろーなー。
じゃぽーねはそろそろ落ち零れるなぁ(苦笑
まぁ、真面目にやってて生き残れそうな奴もいるこたぁいるけど(笑)
コメント