兵の道

2001年12月2日
 さて、最近日記に一貫性がありません。無茶苦茶です。明らかに無茶苦茶です。
 まるで、大○胃○のCMに一○とイエローカードが一緒に出て来る感じに無茶苦茶です。

 あの人形作る人も嫌やったやろなぁ(マテ

 それは置いときまして、最近また、通いつめてしまっているゲーセンのおはなしおば(w

 9月18日くらいに紹介した『機動戦士ガンダムDX』なのですが、またどっぷり肩まで嵌ってしまいまして(死)

 えーと、なんと連邦の機体がジオンで、ジオンの機体が連邦で乗れるようになりました。

 一応、出撃時に『敵捕獲MSを発進させます』と言ってるので、捕らえたんでしょう。エエ。

 てかジオンが、ガンダムを捕まえる事は限りなく不可能に近いかと。3台しか無いんだしさ。
 いや、ザクとかは連邦が捕まえて使っててもあんまり違和感ないけどね(w

 連邦でジオンのMSに乗る場合、機体のカラーが変わります。
 この場合、機体は青か白に塗り分けられて行くんですよ。

 みなさん、アッガイというMSをご存知でしょうか?
 見た目は頭のおっきいモグラみたいな感じで、ジオンでは茶色のボディーでした。
アニメではアカハナという人がガンダムと対峙して散ってしまったMSだそうです。あんまり活躍無いそうな。


 連邦の青いアッガイ、すっげーーー可愛いぃぃ!!!
 言葉で表すのはすっごく難しいですが、強いて言えばその姿はペンギン!
 しかし、ジオンで戦う時は四苦八苦してました。
が、連邦で戦えばその姿は鬼神の如く強い。
(注:ザクに対してのみです。ゲルググとかギャン、ドム相手ではちょっと辛いです)

 両腕を、のびーと延ばして爪で削り、丸くて短い足で飛び蹴りを入れ、〆にはヘッドスライディングでGO!

 コストはザクと一緒なんだよね(ククク)

いざ行かん、彼の勇姿を拝みに!
(注:連邦アッガイ使う人は稀です。三宮で見てしまった場合は、真のアッガイの動きはあんな物では無いと思ってください。……ごめんなさい俺あんまり上手くないです。減)

 ちなみに、アッガイはモグラのような体型をしています。
 なので、味方機の弾が誤って当る事は数限りなく……。
 アッガイ格闘しないと大変なんだもん(涙)
ガンタンクの砲撃は動き止まってるMSに当てるのが基本だけど、そのMSに格闘戦挑むんだい。

 アッガイの腕のびーで敵MSを跳ね飛ばした後に、ガンタンクのキャノン砲が着弾。
飛び蹴り入れようと足上げてるアッガイに……。

 良いんだ、がんばったさ、俺は頑張ったさ。
涙堪えて立ち上がる、ペンギンアッガイ。
 いざ、敵MSの息の根を止めに行かん。

 あ、ガンタンクが落としてやがる。
つ、次のMSは……あ、作戦終了なわけね、今回僕近づいてもガンタンクの邪魔しかしなかったのね。
いいんだ、次の戦いこそ頑張ってやる……。

 ……、ガンタンクの砲撃2回連続で食らったら僕落ちた。あは、あはは……。

 合掌。

コメント