さぼりまくり(ぉ

2000年10月21日
 さて、この日付は、土曜だっけ?日曜だっけ?(ぉ
多分土曜だ。うん、そのはず。(その日に書けよ)

 学校のテストは、数学βと英語?。
βは、全問解いたしやり直しでも答えは一致したから、多分点は良いはず。

 英語?は…。闇に葬りさりました(ぉぃ

 さて、お楽しみの映画でしたが、
俺&友人VS俺の知り合いの女の子&その子の友人

 …。いや、戦ったわけではないんですがね。

 映画は『GOJOE 五条霊戦記』観て来ました。

 いやぁ、刀鍛冶のアンちゃんが気に入りました。…、俺は刃物好き。という事を殊更実感した映画でしたな(けふけふ)。

 初っ端から、首が飛ぶ、血飛沫が舞う、(武士の)悲鳴が上がる。
 …、女の子同志で手を結ばれると、かなしーものがあるなーとか(ぉ?

 エグかったですね。話の展開とか、後ろに隠してある事実とか、謎めいた物が散りばめられててかなり面白かったんですけどね。女の子と見に行くお話でなかったかも。

その後、3時間ほどお話して、帰宅。

 はっ、よくよく考えれば、俺の知り合いの方の女の子としかしゃべってない。彼女の友人、携帯もってずっとメールしてたからなぁ(汗)。

『友人と遊ぶ時は、目の前でメール打つのはやめませう』(謎)

 ついでに、プリクラなる物を初体験しました。
男同士で撮っても寒いし、女友達いなかったし(ぉ?
 という理由で今までやった事なかったんだよなぁ。

 その後、俺の知り合いの女の子から電話がかかってきて、3時間近く話したり(ぉぃ

 俺は私立の男子校にいたから、あんまり現実味がなかったけど、公立のいじめって凄まじい物が当たり前のように横行してるんやね。
 なんで、PTA会長の息子やったら、女の子殴ってもOKなん?

 濃い人生を送ってるなぁ〜と思い、俺ってまだまだガキンチョのような薄っぺらくて守られた人生送とったなぁ、と実感したお話でした。

 色々な事経験していきたいなぁ…。

コメント