流れ作業。

2000年10月20日
みたいに、1日がすんでいってます。もう少し身になる事したいなーとか思ってんですけどね。
 そうは、問屋が卸さない(ぉ

 試験前は、自習が多いので数学βのお勉強。

自習でなかった時間もなぜか自習になって、数学βのお勉強。

おぉ、範囲内では、わからない問題なし♪

 家帰って来てからも、数学βのお勉強。

 わっかんないじゃん(滝汗)。
英語?も勉強せにゃならんのに(汗)。

 気分転換に天誅(ゲーム)♪(ぉ

はっ、気ーついたら2時間もしとるやないか!!(滝汗)

 さて、明日から試験ですな。
試験直後に友人と女の子誘って、映画に行くと言う、試験中にけしからぬ事するため、勉強が身に入らない(汗)

友人「どの映画見るんや?」
俺「うーん、女の子とだろ?どういう映画見たら良いのかなー?」
友人「先輩にでも聞くか?」
俺「それは、適切ではない。あの人は、デートのデの字も知らんからな」
先輩Y「(唐突に)呼んだかぁ?」(ゲシッ)←背後から俺への蹴り
俺「かふっ…め、滅相もございませぬ(汗)」
友人「いや、女の子と映画行くのにどういうジャンルがエエかなー、ちゅう話なんですよ」
先輩Y「決ってるやろ!映画といえばアニメ、アニメと言えば…」
俺「(ボソッ)オタク」

先輩Y(ブンッ)
俺(ガシッ)

俺「……(汗)ろ、肋軟骨の骨折が酷くなったらどうするんです?」
先輩Y「…。そんだけ動けりゃ十分だ」
友人「折ってても、やってる事はいつもと変ってないなー」
俺「なんでやろな、動きにくいはずなんだけど…」
先輩Y「その言わんでエエ事を言う口が直らへんかなー?」
俺「直ったら、”日記のネタ”がなくなるやないですか」
友人「いらん所で体張るなぁ(汗)」
先輩Y「(ポンポン)…虚偽を”捏造”したらどうだ?」
俺「うーむ、虚言癖出来たらどうするんです?」
友人「それくらいでは、できんやろ(汗)」

 と言うわけで、一部フィクションが混じってます(ォィコラァ)

 そんな事より、どの映画見よう(汗)

コメント